ニュース

岸田首相、日本での津波と大地震のリスクを理由に中央アジア訪問を中止

2024-08-10

한어Русский языкEnglishFrançaisIndonesianSanskrit日本語DeutschPortuguêsΕλληνικάespañolItalianoSuomalainenLatina

【環球時報日本特派員 岳林偉 環球時報特派員 王毅】日本の岸田文雄首相の中央アジア訪問は中止となった。複数の日本のメディアの報道によると、8日午後、九州の宮崎郡でマグニチュード7.1の地震が発生し、日本政府各省庁は、日本の南海トラフで大地震が発生する危険性があると判断した。来週。日本政府は、関東から沖縄までの住民に「南シナ海大地震」への警報を発令した。このため岸田文雄氏は9日午前、予定していた中央アジア訪問を中止すると発表した。

日本の共同通信社の9日の報道によると、8日午後に宮崎県近海でマグニチュード7.1の地震が発生したことを受け、日本の関係専門家らが「南海巨大地震」の可能性を評価するための会議を開催した。彼らは、将来起こる可能性のある「日本「南海トラフ巨大地震」」について、「震源地およびその周辺地域で大地震が発生する可能性が通常よりも高い」と予測していると考えた。気象庁と地震関連の専門家は、静岡県から九州南部の海域にかけての南海トラフでは「将来、巨大地震が発生する危険性がある」と考えている。

大地震に備え、太平洋沿岸各地で9日、避難場所の設置や避難経路の確認などの準備が行われた。大地震が発生した場合、来週は関東から九州、沖縄にかけて強い地震や高波が予想され、気象庁は警戒を呼び掛けている。

総務省消防庁は9日、熊本、宮崎、鹿児島3県でこれまでに計13人が負傷したと発表した。宮崎県は9日午前、災害対策本部会議を開いた。河野俊二知事は「リスクは例年以上に大きくなっており、日頃の備えを見直すなど、繰り返し注意喚起する必要がある」と強調した。高知県では高知市や四万十市など10市町村が75カ所の避難所を開設した。最大34メートルの津波が襲来する恐れがある黒潮町は町内全域に「高齢者避難」指示を出した。