ニュース

マルコス氏は「中国には直接言及せず」一般教書演説を行った

2024-07-23

한어Русский языкEnglishFrançaisIndonesianSanskrit日本語DeutschPortuguêsΕλληνικάespañolItalianoSuomalainenLatina

【環球時報総合報道】フィリピンのマルコス大統領は現地時間22日午後、マニラ首都圏ケソン市の下院ビルで、在任中3回目となる一般教書演説を行った。オフショアゲーミング会社の運営禁止、南シナ海の緊迫した情勢はあらゆる関係者の注目を集めている。

現地時間2024年7月22日、フィリピンのマニラで、フィリピンのマルコス大統領は下院で年次一般教書演説を行った。 (ビジュアルチャイナ)

多くの外国メディアは、マルコス氏の一般教書演説が同氏とドゥテルテ一家が「袂を分かつ」時期に行われると言及している。最近、フィリピンのドゥテルテ前大統領の娘で現副大統領のサラがマルコス政権の閣僚を辞任した。 マルコス氏が22日に演説する際には同氏は出席しない。 フィリピン・スター紙は、フィリピン副大統領府が発表した声明によると、サラさんはその日、テレビや電子機器でマルコスの一般教書演説を視聴しない予定だと報じた。

22日のフィリピン・スター紙の報道によると、マルコス氏は一般教書演説の冒頭で、食料価格高騰の問題、特にコメ問題の解決を約束した。 「(フィリピンの)経済指標は良好だが、高価格の現実に直面している国民にとって、こうした数字は無意味だ」 報道によると、ここ数カ月でフィリピンの米価格は15年ぶりの高値に達したという。

香港のサウスチャイナ・モーニング・ポストは21日、マルコス氏の今年の一般教書演説中、フィリピン国民にとってインフレなどの経済問題が最大の関心事であり、利下げの約束を果たせなかったとしてマルコス氏を批判する人が増えたと報じた。キャンペーン中に設定された食品の価格。フィリピン国家統計局が今月発表したデータによると、6月の同国のインフレ率は3.7%で、前月から0.2%ポイント低下した。しかし、フィリピン世論調査機関ソーシャル・ウェザー・ステーション(SWS)が19日に発表した調査によると、フィリピン人の半数以上がインフレのせいで貧しいと考えており、この割合は3月から6月の46%(1,290万世帯)から増加した。 58% (1,600万世帯)。

フィリピンでメディアの注目を集めたもう一つの動きは、同国で活動するすべてのオフショアゲーミング事業者(PAGO)の禁止である。マルコス氏は、PAGOが金融詐欺、資金洗浄、人身売買などの違法分野に関与していると述べ、「深刻な虐待と我が国の制度や法律の尊重の拒否は止めなければならない」と述べた。

南シナ海問題に関してマルコス氏は22日、いわゆる「西フィリピン海」は「単なる想像の産物ではなく、我々のものだ」と主張した。フィリピン・スター紙によると、南シナ海の緊張に直接言及したこの演説は5分未満で、「ルールに基づいた国際秩序の下で」適切な外交ルートとメカニズムが「紛争を解決する唯一の許容可能な手段であり続ける」と述べた。 ””。フランス通信は、マルコス氏は中国に直接言及しなかったが、フィリピンは南シナ海問題で「譲歩できない」と述べたと伝えた。

フィリピンGMAニュースネットワークによると、マルコス氏が一般教書演説を行っている間、多くのデモが進行していた。 フィリピン政府は22日、下院議事堂の外に多数の警察を配備した。

サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙は、リスクアナリストらの話として、マルコス氏の現在の統治状況は「脆弱」であり、経済問題が彼の「弱点」であり、「それが支持率を低下させている」と述べた。フィリピンのラップラーウェブサイトは最近、一般教書演説は常にフィリピン大統領にとって一方的なコミュニケーションの場であり、統治における成果を宣伝する場だったが、今回はマルコス氏がそれ以上のことを行う必要があるとの記事を掲載した。また、彼のリーダーシップ能力に対する人々の疑問や不確実性を取り除く必要があります。 (趙覚娟)